「ならこじ」運営者について

よつぐ
よつぐ

初めまして

当サイトを運営している、よつぐと申します

ならこじ」をご覧いただきありがとうございます。当サイトでは奈良の由緒ある古寺を紹介しております。

少し私自身についてご紹介させていただきます。

私は現在奈良県に在住していますが、出身は大阪です。
※個人事業主のかたわら、保育士としても働いています

実は、どちらかというとお寺よりも神社好きでした。

約35年住んでいた大阪から奈良に引っ越すことになり、たまたま訪れた長谷寺の桜の見事さと、十一面観音像を見て感銘を受け、そこから寺好きになってしまいました笑

今も時間を見つけてはあちこち奈良や京都の古寺巡りをしています。

ちなみに、私の好きなお寺はやっぱりお寺好きになるきっかけを作ってくれた長谷寺で、好きな仏像は西大寺の「文殊菩薩騎獅像」です。

よつぐ
よつぐ

文殊菩薩様のキリッとした目、凛とした振る舞いにしびれました!

あと、文殊菩薩様が乗る躍動感ある獅子にも釘付けになります

こちらのサイトは・・・

  • 奈良のお寺(古寺)について知りたい
  • 奈良の古寺のちょっとした豆知識について知りたい
  • 奈良の仏像について知りたい
  • 今度奈良に行くけどどんなお寺がいいかな?
  • ◯◯寺ってどうやって行ったらいいんだろう?

このような人たちの参考になればと思い、作成しております。

多々個人的な主観や思い入れが強い内容になっていますが、こういう見方もあるんだなという風に大目に見ていただけましたら幸いです笑

なお、当サイトに掲載している写真は自分で撮ったもののほか、Adobe Stock様で購入したもの、写真AC様でダウンロードしたものも含んでおります

こちらのサイトをきっかけに奈良の古寺の良さやおもしろさが伝わればうれしいですし、奈良に訪れる方が一人でも増えてくれればと思っています。

これからもちょくちょく記事を増やしていくつもりなので、引き続きご覧いただければと思います。

拝観時間や拝観料等、内容の正確さに努めておりますが、各お寺のホームページへのリンクも載せておりますので、ぜひそちらでもご確認いただけましたらと思います。

ご意見等ございましたら、下記からお願いいたします。

お問い合わせ

よつぐ
よつぐ

ちなみに、京都版の「きょうこじ」というサイトも運営していますので、お時間がありましたらそちらも覗いてみてください!